ブログ
全国でご利用いただいているOXY+ シリーズの導入レポートや装置の活用方法のコツ等をご紹介しています。
さらに、新製品の情報等も配信していますので、ぜひご覧ください。
-
ファインバブル トマト農家
2017/11/24BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)の紹介です。 今日は阿蘇のトマト栽培のお客様のお話! トマトの収穫量日本一の熊本ですが 真夏はハウスの施設栽培ではハウスの中が 高温になり過ぎて夏は栽培していません。 ※平原地 熊本で夏に収穫されるトマトは高原地域で涼しい所で栽培されたトマトがほとんどです! 9月頃阿蘇のトマト農家さんを訪ねて阿蘇に行ってきました! 阿蘇のトマトは... -
鹿児島産のカラーピーマンにファインバブル!
2017/11/23BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)の紹介です。 鹿児島のカラーピーマンです! 畑は農家さんの管理も行き届いて生育が一様で、 成長点もイキイキしていて肥料・水がしっかり管理されている印象でした -
「浮かない泡の発見!」1/100万ミリの泡!
2017/11/20通常の泡は泡同士が合体し浮上しながら破裂します! こんな感じ 「浮かない泡の発見」 当初は「マイクロバブル」と呼ばれる泡に着目しました。大きさが50マイクロメートル以下の大きさで、小ささだけが特徴の泡でその詳細についてはまだ不明でした。(マイクロメートルは千分の1ミリメートルの単位) 私たちは、水族館を利用したマイクロバブルの実験で、水の中で「浮かない泡」の存在を始めて確認しました。... -
全国にファインバブル!
2017/09/06久しぶりの更新! 7月に京都に行きました!時間があったので平等院鳳凰堂に行ってきましたよ! 10円玉のやつです( ´,_ゝ`) 先週は大阪へ行き!フェリーの乗船までに時間があったので奈良に連れて行ってもらいました! 法隆寺! -
山・やま・ヤマ
2017/07/19土曜日は自転車チームのメンバーの方が鹿児島へ転勤になったため送別ライドに行ってきました。 集合場所まで約20㎞あり...集合時間は5時半 あまえた体に鞭を打ち...朝3時半起きからの4時出発 集合場所に着くなり練習内容を告げられる。 「今日はアウター縛りだから」 (重たいギア) 「そして山の精を探しに行くから!」 と..... 坂道が不得意なためその一言でキレイな... -
-
こんな使い方も
2017/07/09豚の尿をファインバブルで曝気させて液肥にしました! ※お食事中の方はすみません。 窒素が多くて使えない?? フッ( ̄ー+ ̄) 果菜類に使ったらわかります! 花目の数・味・艶 でも施肥に使えるわけでもなく・追肥でもないような感じがします! 花目に対しての栄養ドリンク!?的な!?感じです -
-
あっちゃーーーー
2017/07/04日曜日は久しぶりにサイクリングを楽しむ為にショップ練に行きました! 俵山へ!! 行ったのは良かったんですが... 暑くてキツかった。夏はもう10時以降の時間帯は危険です かと言って早起き出来ません。 じゃサボるしかないか 今日の台風やばっかたです 会社の室外機を2台2階から落としてテラスのトタンは台風が来たトタンに吹っ飛ぶし、今読んだ人も吹いたし...ちがうかー -
雨の日の潅水!
2017/06/30BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)の紹介です。 梅雨ですね・・・雨が続きます 畑の茄子は露地栽培なので天からの恵み??を受けまくり・・・ 今日も昨夜から雨に打たれ溝にははけきれない程の水が溜まっていました でも潅水しよう!(笑) 信じられない事ですよね!!! 普通の農家さんならタブーです 理由は→根事態は... -
2017/06/292週間前のお話し。 社長と長野へ行きました! ↑盗撮(笑) 私達はこんなのどかな所に行きましたよ・・・(遊びじゃないよ) その頃熊本の会社では朝から愛犬はちが吠えまくり 奥さんが外を覗くとイノシシとハチが鉢合わせ!! (ダジャレじゃないよ!) 奥さんは自分の危険は考えないで慌てて追っ払いイノシシは逃げて行ったそうです。 母は強し ...
-
ウォーターカップからファインバブル
2017/06/06BIGWATER⇒OXY+dairy(畜産用ファインバブル発生装置)の導入事例 うしっしー 鼻水垂れてるけど気にしないで\(;゚∇゚)/ 近日中に設置しに行きます! -
水ナス農家さんの紹介
2017/06/06BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)の紹介です 先日の大阪のお客様は水ナス農家です! 綺麗な畑 2機も注文頂きました -
2017/05/27BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)の紹介です。 大阪のお客様からご注文いただきました! ありがとうございます。 昨日商品を梱包しました! こんな感じ ドラエモンみたいな形でしょ! でもそれくらい農家さんの未来を変えるかも(=゚ω゚)ノ笑。 1日でも早く装着してあげたいと言う社長の想いからデモ機を持って第1陣は25日には出発いたしました! 私は、昨日完成した商品を持って今...
-
ファインバブルで収量アップ
2017/05/16BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)導入事例 スナップエンドウのお客様です。たくさん実っているので紹介します。 先日お客さんの所に様子を見に行きました! こんな感じ! もっと近くで見たい!? -
-
オーガニック野菜 熊本JAS有機栽培
2017/04/27あれは確か...夏の終わり頃でした! 畑作業を終え帰る準備をしていると....... グーグルカーと遭遇 Uターンをしに来たと思っていました . . パシャ!! 写ってるじゃん ストリートビューに写っちゃいました! . . . てかヤベ!! 何故かおねー様の車だ! 犯行現場撮られた感じなってる 確か車をお借りしないと畑に行けない状況だったような..... ↑言い訳 どうか... -
鹿児島ざんまい
2017/04/14BIGWATER⇒OXY+agri(ファインバブル発生装置)の紹介です。 今日はほとんど車の中でした! 午前中は枕崎の漁船のお客さんの所へ! 船を見送り からのー 鹿児島大学へ 現在、コンソーシアムでお付き合いさせて頂いています。 からのー 肝付町へ コンソーシアムの実験は肝付町でおこなっています。 コンソーシアムの事はまた今度書きます からのー 肝付町のピーマン農家さ... -
潅水システム
2017/04/12BIGWATER⇒OXY+agri(農業用ファインバブル発生装置)の導入事例。 大玉トマト栽培をされているお客様です。トマトがたくさん実っています。 撮影日が12月ですトマトの少ない時期に収穫できるトマトは高く買い取ってもらえるそうです! 更に凄いのがこの潅水量。 12月に畑をこんなに水浸しにしていいんでしょうか…(笑) 農家さんからしたら破天荒かもしれませんね(-_-;) ですが!お客様は大玉トマトを反当り3... -
会社の愛犬はち
2017/04/10今日は会社の愛犬はちを紹介します。 1月に会社の番犬として来ました! 生後2ヶ月くらいでした! この時はまだ1キロも歩けなっかたのに...... 3ヶ月経った今では凛々しい顔になりました! 今ではぴょんぴょんはねまくり 今日の散歩では1キロある裏山もマラソンペースで登ってもグイグイ先頭を引いていきます 悔しいので2本登っても2本ともグイグイ......おかげで脚パンパン 次は自転車で...
SNSでも配信しています!
SNSでは、最新情報を随時更新していますので、ブログとあわせてぜひご覧ください。
装置や技術に関するご質問やご相談等は、SNSでも受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせください。
Instagram @suiei.co.jp
Facebook 穂栄株式会社
Twitter @Suiei_O2
Tweets by Suiei_O2YouTube 穂栄株式会社